私の好きな風景
ーカナダの写真から

トップページに戻る

秋のカナディアン、ロッキ-
ダイアモンドダストに囲まれてチェスを愉しむ」
1993年冬、撮影
カナデイアン、ロッキーの氷結した湖に氷上マス釣りに行ったとき、ダイアモンドダストが舞う中 釣れないためチェスを興じているカナダ人に出会いました。マイナス20度でした。この写真を撮影した直後、 一眼レフが凍り付いてしまいました。

北国の早春賦

カナダで北限の桜を探しに行ったときに出会った風景です。

オーロラ

カルガリー市近辺では、年に50日くらいオーロラが観察されます。
夏は夜が短く、冬は天候が悪い日が多いため、春先から初夏、秋
が見ごろです。この写真は、ミノルタα7000でフイルムは、
フジカラーASA100の普通のです。条件は、オートで偶然良く
撮影できました。

アシニボイン山:カナダのマッターホルンと称される美しい山
          最初の4枚はパノラマの連続写真。後は湖とお花畑です。

更新:H22年11月22日

夏の鹿、並んで見たのはカヌーかな

夏のカナナスキス湖